最近、近所でパートを始めて夜道を歩くことが多くなった。
先日、パートの帰りに
タバコを吸いながら独り言を
ぶつぶつと呟いている人が立ち止まり歩道を塞いでいて
ものすごく遠回りする羽目になった。
何事もなくてよかったけれど、
追いかけてきたりしたら怖いな...と思って、
念の為防犯ブザーを買うことにした。
何かあったときは大きな音を立てて騒げば
何もしないよりはマシかもしれない。
小学生のランドセルにつける仕様の防犯ブザー
青とピンクの2色展開で、ピンクの方はウサギの絵だった |
ヤマダ電機で購入。
可愛いのからシンプルなものまで、
いろんな「防犯ブザー」があって迷ってしまった。
価格帯も800円から2000円近いものまで。
私の購入した防犯ブザーは1500円くらいだった。
(アマゾン、楽天では売っていないので商品リンクは今回なし)
GPSがついていたり、充電式などいろいろあって、
防犯ブザーも進化してた。
私の「防犯ブザー」を選んだ決め手は3つ
見た目は子供っぽいし、比較的大きめのサイズで、
デザインもそんなにいいとは言えないし、
価格帯的にも安くないタイプの防犯ブザーを選んだ決め手は以下の3つ
・単四電池
・笛がついている
・ブザーを作動させるピンは外れない仕様
単四電池
キーホルダーにつけるような小さい電気製品は、「ボタン電池」タイプが多い。
しかし、ボタン電池を複数買っておいて家にストックすることはあまりない。
しかし、私の選んだ「防犯ブザー」は単四電池。
(購入時に電池は入っていなかった)
落としただけでは電池が飛んでいかないようにフタはねじ式。
(電池をセットするためには細いドライバーが必要になるというデメリットはある)
笛がついている
防犯ブザーが作動するピンの先には銀色の笛がついている。
万が一電池が切れてしまったり、
電池切れ気味で音が小さくなってしまった場合も
最終手段で笛が使える。
音を出す手段は複数あったほうが少し安心だ。
災害時にも使えるね。
ブザーを作動させるピンが外れない仕様
うっかりピンを引っ張ってしまって
緊急時でもないのに大きな音を鳴らしてしまったら、
慌てて音を止めるわけだけど、
もしピンがどこかに飛んでいってしまったら?
道端の溝に落ちてしまったら?
電池を取り出すまで止まらないし、
ピンが無くなってしまったら買い直すしかない。
なので、この「ピンが外れない」も購入の決め手となった。
「簡単に音が止められてしまう」
という意味ではデメリットになる場合もあるけれど...。
「防犯ブザーの選び方」を改めてググってみると...
「優良防犯ブザー」という全国防犯協会連合会が推奨するブザーかどうかも
判断の決め手となるらしい。
パッケージを処分してしまったので定かではないけれど、
私の記憶が正しければ、
おそらく私の購入したものは「優良防犯ブザー」ではない。
他の商品で「優良防犯ブザー」ってシールが貼ってあるものがあった気がする...。
そんなこんなでなんとか防犯ブザーをゲットしたわけだけど、
何事も起こらないことを祈るばかりである。
強盗対策にも使えるという噂
防犯ブザーといえば。
もし強盗が家に入ってきたときに、
少しでもチャンスがあれば防犯ブザーを鳴らして
外に放り投げて、近所の人に異変に気がついてもらう
という方法を何かで見た。
(状況によっては逆効果なこともあるかもしれないけど...)